実は月1恒例の扁桃腺地獄に突入中…。
早めに点滴と抗生物質を始めてはいるが、まじめに手術を先生と話し合う段階にきています。
とりあえずは通院中の吾輩ですε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ん?

なんだろう?
我が家の猫ではないのはわかるかと思いますが…、
保護猫カフェ・猫ホテル
猫愛ハンパない知り合いのお姉さんが名古屋の星ヶ丘の古民家で始めました(*^ω^*)
名古屋へお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
こっそり便乗
ご好意で吾輩の本も今だにこっそり販売中ですm(_ _)m
売上は保護活動に使っていただこうと思っている…。
こじゃれたお部屋

仏間がお姫様仕様になっているのが私的に笑えたが、スペース有効活用!
ちなみに我が家の床の間もマーキング防止で、神が君臨する場所にトイレ置いたったわなψ(`∇´)ψ
お庭

坪庭みたいでええわぁー。
石が砂利だったら間違いなくウンコ場になってしまうだろうと思うのは私だけだろうかϵ( 'Θ' )϶
ニャンダーコア

うちも保護猫だらけだが、茶タロウみたいな凶暴な子はまずおらんだろう…。
ここ数日前から2年越しで20秒ほどホールド移動抱っこが出来るようになりました♪( ´θ`)ノ
最近のお気に入りは置物と化したワンダーコアの上に置いたオットーのちゃんちゃんこ(笑)
首元の舐めすぎ傷の跡が痛々しい…。
被災猫チャッピーと保護猫マーくん

ペットショップを潰すつもりはないけど、今にも殺される命が目の前にあるなら救える命を救いたいと私は思います。
それが現実なかなか出来ないから、1人づつが影ながら応援してあげたり協力できたら、大きな成果になるのかな?
そんな世の中に早く日本もなって保健所や悪徳ブリーダーがなくなってほしいと思います。
ポチっとポチっとよろしくどうぞ♪